平成28年8月12~13日「京都」へ行ってきました。
今回の一番の目的は、7月にシルクガーデンを卒業された「インドからの研究生、Pファミリー」に会うことでした。
そして、もちろん料理の腕前を磨くべく「食べ歩き」と街並み視察をしてきました。ぜひ、皆様もPファミリーが住む京都に行ってみてください。またその際のご参考にしてもらえれば、幸いです。
ご覧の通り、みんな元気そうでした。彼らは、京都駅から約40分の叡山電鉄「八幡前駅」から、徒歩5分の閑静な住宅街にお住まいでした。お部屋も2LDKと快適そうでした。現在は、「総合地球環境学研究所」( http://www.chikyu.ac.jp/ )にて、世界中からきている研究員の皆さまとプロジェクトを組んで研究活動を行っているそうです。山梨大学での3年間就学後、半年間研究員として就学。今回の職を、自らの力でつかみました。噂によると給料も、山梨大学時代の数倍だそうです。夢に向かって、着実に前進する姿に、大変感銘をうけます。さらに、今はご報告できませんが、さらなるステップを獲得されたことを、今回の訪問でお伺いしました。何よりうれしい報告でした。いずれ皆様にも、ご報告できる時がくると思います。それまで、お待ちください。
叡山電鉄「八幡前駅」~とても小さい無人駅です。
室内は、広々、すごくきれいでした。
I am most grateful for their warm hospitality.
それでは、お待ちかねの食べ歩きコーナーです。まゆどきの食卓にいつかでるかも?
銀閣寺の近く「きみ家」のまる豆かん
( http://www.kimiya-kyoto.com/ )祇園「壱銭洋食」のお好み焼き
( http://www.issen-yosyoku.co.jp/ )祇園「泉門天」のぎょうざ
( http://www.g-food.co.jp/senmonten/kodawari.html )
祇園の「石塀小路 しぇりークラブ」
( http://www.sherry-club.com/kyoto/ )京都御所近く「はふう本店」のビーフカツサンド
( http://hafuu.com/ )二条城近く「喫茶マドラグ」の玉子サンドイッチ
「シルクガーデンに、大浴場があったらいいな!」
だんだん共通の目標になってきたような気がします。みんなが卒業する前に実現できたらいいなと、願ってます。偶然、私が宿泊したホテルは、大浴場が一つ。時間で、男性、女性をわけていました。仕組みが参考になります。また、脱衣場の雰囲気は、けっこうよかったです。
女性が入るときだけ、鍵を閉め、専用のカードキーで、開けるというシステムです。
学生の皆様に、おみやげを買いました。渡す頃には、夏は終わってますが、記念にしてもらえたらうれしいです。
ここからは、ひたすら風景です。まさに、個人的趣味です。こんな風景に憧れながら、シルクガーデンを運営してます。
編集後記
「京都に行こう!」って、決断したのは、ほんの一週間前です。夏休み前に、学生さんと会話する機会がありました。「夏休みは、いろいろなところへ旅行に行き、いろいろな経験をしたい。学生時代の夏休みを大事にしたい。」と目を輝かす学生さんの姿がありました。それを聞いて、自分も深く共感しました。いままでは、一年に一度、シルクガーデンを離れる程度でした。出不精な日々がここ数年続いてました。学生さんの輝きに感化される日々が続き、本当に感謝します。「外へ行こう!」と考えると、行きたいところがいっぱいです。シルクガーデンに住んでいた人が、日本中、世界中にいます。また、シルクガーデンのまちづくり、料理の研究とやるべきことがいっぱいです。改めて、この環境に感謝しました。また、短い出会いが、どれだけ深いものになるかを考えさせられました。シルクガーデンとそこに住む皆様、卒業していった皆様に感謝です。これからもいい出会いを、大切にしていきたいです。