餅つき&凧揚げ、羽子板大会2015

平成27年1月4日まゆどき初催「餅つき」が開催されました。

昨年購入の杵と臼、2回目の使用となります。周りにひびが入り始め、水が少し漏れましたが、ちゃんと使えました。ホッとしました。メンテナンスの大事さを痛感しながらの二回目の餅つき大会です。今年も日本の学生さんは、ほとんど帰省中なので、外国人留学生さん中心に行われました。




 

 

前の日から、臼に水をはり、杵を水にしたし、もち米を水につけておきました。当日は、2時間くらい前から、温かいお湯で、杵と臼を温めました。



一番最初は、ネパールからの留学生さんです。「よいしょ」



次は、去年も豪快な餅つきをみせてくれたインドからの留学生さんです。





次は、日本の高校1年生。部活終了後で疲れてた為、しぶしぶついてます。


次は、中学2年生。なかなかうまくできないようです。「よいしょ」


次は、やはり中学2年生。「よいしょ」

 

 



なかなかうまくいかないので、大学生にバトンタッチです。





日本男児とインドの研究員さんとの共演です。二人とも力強く、たのもしいです。
 



最後は、繊細かつ力強く仕上げてくれました。



つきたてのおもちは、やっぱり格別です。もち米は、佐賀県産、あずきは、北海道産。きなこは、島根県産です。あとごまと大根おろし、のりで食べました。

 

最後は、羽子板と凧揚げで汗を流しました。

世代間交流&国際交流を楽しんだ一日でした。

上へ